転倒予防ラボ
  • サイトマップ
  • 3つのスキルとは?
  • プロフィール
  • 運営者情報・プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

PowerPointDesign

続きを読む

理学療法士が作成するパワーポイントのスライドにデザインは必要?

 こんにちは!理学療法士のパワーポイント関連の記事を作成しています。 以上のような、理学療法士の質問...
2022年2月4日
続きを読む

理学療法士のためのスライド作りの基礎~文字・イラスト・写真の配置のコツ~

タイトル
2022年2月2日
続きを読む

理学療法士のためのスライド作りの基礎~アニメーション・トリミングで視覚的に分かりやすくするコツ~

 今回は、パワーポイントのスライドで画像やイラストに工夫をして視覚的に注意を引いたり、分かりやすくす...
2022年1月23日
続きを読む

【保存版】“パワーポイント“で伝わるスライドの作り方~理学療法士の症例報告や勉強会を見やすく~

こんにちは!理学療法士の “パワーポイント“ でのスライド作成に関しての記事です。 以上のような、理...
2021年12月26日
続きを読む

“健康寿命“を延ばすための目標の立て方

 転倒を予防することは“健康寿命“を延ばすことにもつながります。転倒予防にしてもそうですが、こういっ...
2021年12月15日

Recent Posts

  • 【Berg Balance Scale】でADLを評価する
  • 理学療法士が作成するパワーポイントのスライドにデザインは必要?
  • 理学療法士のためのスライド作りの基礎~文字・イラスト・写真の配置のコツ~
  • 理学療法士のためのスライド作りの基礎~アニメーション・トリミングで視覚的に分かりやすくするコツ~
  • “運動習慣“を身に付けるまでの4つのステップ~自主トレーニングを伝えるために知っておく事~

Categories

  • 転倒予防スキル
  • PowerPointDesign
  • 伝えるスキル




Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.